
〜未来を担う若者のために〜
大学生コンサルティングコンペティション
ConComとは
ConCom(大学生コンサルティングコンペティション; Consulting Competition)とは、実際に企業の課題をテーマに扱うコンペティションです。プレゼンを行うだけではなく、アイディアを形にするまでの経験を積むことができるのがとっても魅力なコンペティションです。

新着
2023/11
New!
ConCom2023アクションパート中間報告会開催!
12月9日(土)13時〜15時より東海大学品川キャンパス4号館2階4201教室にて今年度のアクションパート中間報告会を開催いたします。参加する学生は準備をお願いいたします。
2023/9
ConCom2023アクションパート参加申込開始!
大会本選が無事終了いたしましたので、この大会の真髄、アクションパートに移行します。参加者には半年かけ、課題提供企業とともにアイデアを具現化するチャレンジが待っています。興味のある方は是非この機会に参加してみてください。
2023/9
ConCom2023プレゼンテーション大会を開催しました!
Concom2023本選発表を行いました。学生たちの情熱的なプレゼンテーションが次々と繰り広げられ、会場の空気は高まる一方でした。
当日の様子は以下の詳細から!

大会に参加した学生の声
2016年に第一回大会を開始してから毎年開催しており、2023年は第八回大会を開催いたします。毎年100名弱の学生が参加しており、大会に参加した学生からは、以下のような声を多数いただいています。
-
「大学を飛び出して実社会で活動することで、自分の長所や今の限界が見えたのはとても良い経験になりました」
-
「プロジェクトに参加したり、他大学で学ぶ学生たちと意見をぶつけ合ったりするには勇気が必要でした。それでも参加したことでとても貴重な体験ができ、一歩を踏み出すことが自分の大きな成長につながりました」
-
「就職活動の自己PRにおいて、自信をもって話をすることができました」
-
「参加して良かったことは、普通に大学生活を過ごしていたら絶対経験できないような、様々な大人の方とお話しできたり、社長へ向けてプレゼンを行ったり、自分たちが考えたものを売り込むための営業をおこなったりできたことです」
-
「理想と現実を踏まえながらプロジェクトを進めていくことや相手に理解してもらうことの大変さを身にしみて感じたが、大変だった分、結果が出た時にやりがいや楽しさを感じることができました」